生活・文化について
週末のフリーマーケット
週末などは、様々なところでマーケットが開催されています。ハンドメイドの個性的なものが多く、掘り出し物をゲットするチャンス。
ガレージセール
普通の民家のガレージや庭を使って、家具から洋服まで入らなくなった物を格安で売っています。週末などに、道を通っていると“ガレージセール”と張り紙がでているので、気軽にのぞいてみましょう。
週に1度のショッピング
こちらの家族の基本的なスタイルは、フードショッピングは週に1回。スーパーに行くと、みんな大きなカートに驚く位山盛りの食材を買い込んでいます。平日は夜遅くまで開いているところが多く、反対に週末は5~6時に閉まる所が多い。また週に1度レイトショッピングナイトデイ(州によって異なります)があり、スーパー以外のお店も夜9時ごろまで開いています。
家計は締めるオージー流
スーパーのレシートの裏に色々な割引券がついているので、有効に使いましょう。(例)ガソリン割引券、アイスクリーム無料券、写真現像割引券、宿泊割引券など。
ゴミの仕分けは「燃えるゴミ」と「リサイクル」の2種類
地域ごとに決められた指定曜日に大型のゴミ収集車が集めにきます。大きなゴミ箱ごとクレーンで持ち上げて収集する姿は、日本と違ってちょっと面白い。
ストリートには、番地が数字ごとにならんでいる
各道路の入り口付近には、ストリート名がかかれた看板があり、番地は右側が偶数、左側が奇数など、数字ごとにほぼ並んでいて、とても探しやすいです。
プラスチックな紙幣
オーストラリアの紙幣は、ポリマー(プラスチックの一種)製なので、水にぬれても大丈夫!これは、ビーチ好きのオジーが多いからかなぁ?
オーストラリアの硬貨に物申す!
こちらのコイン、でかいです!特に、50セント硬貨がでかくて重い!硬貨は、サイズが大きいものから50セント、20セント、1ドル、10セント、2ドル、そして5セント硬貨になります。 コインについて知りたい人は、こちら!
1セント硬貨がない怪!
1セント硬貨が流通していないオーストラリア。でも、スーパーなどでは「特価、49セント!」などと、あたかも1セント硬貨があるような価格表記がほとんど。でも、スーパーマーケットなどでは、金額に端数が出た場合は、5セント未満は、切り捨て、切り上げ、四捨五入などで計算されますので、ご心配なく!
GST / Goods and Services Tax
日本の消費税にあたるのがこのGST。商品・サービス税として、10%が課税されます。ショッピングの時は、GST別の値段が提示されている場合が多いので、税金分をお忘れなく!
緊急時の連絡先
日本の110番、や119番に当たる電話番号は、000番。警察、消防署、救急車もすべて、この番号です。ちなみに、救急車の利用は有料なので、ご注意を!
日本への電話のかけ方
【0011】国際電話認識番号 - 【81】国番号 - 【3】市外局番の最初の0を取る - 【5325-6406】市内局番
国際電話は、コーリングカードがお得!
オーストラリアでは、インターネット回線を使った格安のコーリングカードが多く販売されています!
携帯電話事情
日本人留学生やワーキングホリデーの人が携帯電話購入する一般的な選択肢は、日系の携帯電話屋さんなどで、長期レンタルの携帯電話を選ぶか、Pre-Paidと呼ばれるリチャージ式の携帯電話を購入するかのどちらかです。
どちらのタイプや会社を使うにしろ、一つの決め手は、そのネットワークにおける無料通話です。例えば、ある日系の携帯電話同士では、夜の何時から何時までの間、通話料が無料とか。まずは、お友達がどのような携帯電話を持っているのかをチェックしてから、購入するようにすれば、間違いがないと思います。参考までに、こちらの携帯電話の主なサービス会社は、Telstraが、日本のNTTみたいなもので、全豪をカバーしていて、OptusとVodafoneは、都市部のカバーのみで、田舎の地域は電波が届かない場所もあるようです。